住まい勝手、良いところ・悪いところ

外回り

○:北側物置きをこしらえたので、親世帯トイレ・洗面所が外から隠れる様になり、寒さも和らいだ。
△:車庫や土地境界など、外構はまだ整備が必要。
×:そのせいか野良猫や飼い犬のフンが後をたたない。
×:門・塀の内側は粗下地のまま、かっこわるい。

内装

○:カラ松床はOMとの相性が良く年間を通じて快適。傷がつき易いのと割れが生じる欠点には目をつぶる。
○:床のメンテは雑巾がけで十分、だんだん艶が出て来て写り込みが見られる様になった。
○:柿渋を塗ったエゾ松合板は色が濃くなり落ち着いて来た。合板なので造作を追加するのにも便利。
△:杉腰壁もお気に入りだが、洗面コーナーやトイレでは汚れが付き易い。

間取り

○:裏玄関ホールが親子両世帯の緩衝エリアとなって、程よい距離を演出している。
○:脱衣所には親キッチンからの小さな入口をつけて正解だった。ほとんどこちらからしか出入りしない。
○:子世帯リビング階段下収納に二つの扉を付けたのが便利。部屋側の小さな扉は掃除機出し入れ専用にした。

子世帯キッチン

○:動線がそこそこ短い。コンロが大きいので調理スペース(水切部分:幅50cm)を最小に留めた。
◎:奥行き75cmの調理台、奥行き50cmのシンクは広々。
○:シンク水切りが結構深い(右端20mm、左端28mm)ので、シャワーで気軽に水を流せる。
○:浄水を豊富に使える。シャワーで浄水を使えるのは、茹で麺を水にさらす時にも重宝。
○:業務用コンロの火力は強大かつ繊細。中華炒めも煮物もばっちり。
○:コンロのゴトクが大きいので、鍋置きにちょうど良い。コンロ上を含めて5つくらい並べられる。
○:業務用コンロは汁受を外すと中迄届くので掃除は楽。いざとなったら各パーツ交換可能なのも良い。
○:ガスオーブンは庫内が広く、最大400℃迄設定できるので、40cm超の大きな焼き魚も可能。
△:シンク右下に引き出しをつけたが、調味料入れとして使っているものの、今一つうまく使えていない気がする。
○:背面カウンター収納はやや高い事に目をつぶれば使い易い。特に引出し式食器棚が便利。
○:コンセントを十分設けてあるので、電子レンジ・オーブントースター・炊飯器・パン焼き機の同時使用も大丈夫。
○:ホシザキ食洗機は毎日稼動していて、今や欠かせない存在。和食なら洗剤無しで済む。
△:対面キッチンであるから頭上収納を設けていない事、オープンシンクであることから収納量には劣る。
×:水栓根元に水が溜まりやすい。水栓ハンドルから滴り落ちる水が溜まり、ここが水平になっているので流れない。
×:水栓は背が高いので、1.2mm厚ステンレスと言えどぐらつきやすい。
×:換気扇の能力が不足。更にフードの大きさも足りない。焼き魚をコンロ上ですると部屋中煙りだらけ。
×:コンロ右防火基準順守用の幅20cmの棚部分はデッドスペース、上面が物置きに使えている程度。

子世帯リビング

○:約16畳の広いスペース、座卓とこたつとテーブルが置けている。
◎:東側の大きな開口で朝は大変明るい。西側の小さな開口は西日を防ぐ。
◎:南側正面窓の前にはカエデ、夏は日陰、秋は紅葉、冬は陽射しに役立っている。
○:部屋の中に残った柱はあまり気にならない。
◎:吹抜けに取付けた照明は上下を効果的に照らしてくれる。
△:入口は三枚引き戸になっているので間口が広いのはいいが、手を詰め易い。
×:入口の洗面コーナーは昼でも暗い。隣のトイレとの間に明かり取り用FIX窓をつけたいところ。
×:リビング階段を通じて親世帯と音・臭いが通じてしまう。コールドドリフトもある。

OMソーラー

◎:春から秋の給湯能力は十分、真夏は1日2度のお湯取りもできた。
◎:夏の涼風取入れは予想以上に効果的、真夏の朝がほどよく冷めていて快適。
○:冬の床暖房は設計通り能力不足だが、補助暖房(ファンコンベクター)で補えている。
△:ハンドリングボックスの音は結構大きい。屋根裏に隠して正解。
×:制御盤の操作系統は今どきの洗練された簡便さが欲しい。
×:家族の他の者が操作を覚えようとしない。

2階子供部屋

○:日中は明るい。
△:冬、日中は温かいが、廊下の物置きを開けていると屋根裏の冷気が入って来て寒くなる。
×:夏は暑い。エアコンを設置しても、空間が抜けているので効果はなさそう。
×:ベイブレードは禁止したが、レゴで床が傷だらけになった。
△:夜は手許が暗い為、スタンド照明が必要。
○:ユニット机はその重量の為動かない。

2階寝室

○:冬でも床はそれほど冷たくない。隣の蔵2階とは大きく違う。
○:Jパネル床は湿気を吸うので、布団の湿気のたまり具合が少なく感じる。
○:夏の西日はLow-Eガラスが効果的に減少している様子。
×:下(裏玄関ホール及びリビング階段)から臭い・音が伝わる。それで目が覚める事も。
△:ドアを閉めると空気の逃げ場がなく、ルームラック障子が空気圧で外れた。

蔵1階

○:扉には後から壁材を張り付けただけだが、遮音・気密が改善された。
○:木に囲まれた四角な部屋だが、音の響きは悪くない。
△:リネストラランプ照明は予想通り暗い。それに少しうなっている様だ。
○:たてすべり窓は風を取り入れるのには大変効果的。

蔵2階

△:わかっていても、時々低い入口で頭を打つ。
○:西と北のたてすべり窓、東の小窓で風通しは大変良い。
△:冬は床も冷たく寒い代わりに、夏は涼しい。

トイレ

◎:男子用小便器をつけたせいで、洋式の方の汚れ方が少ない。トイレマット敷かなくても良い。
◎:親世帯の手すり付き洋式便器は大変楽。障害者・高齢者向けでは決してない。
×:比較的新しい便器(松下電工製)だが、流れはよくなく、時々流し損ないがある。

風呂

◎:全自動お湯張りで毎日同じ湯温・湯量。浴槽の栓を忘れても途中で給湯を停止するなど、無駄を出さない。
  お湯張り後4時間程度で自動湯温調節機能を停止してしまうのも、よく考えられている。
○:元々浴槽に成形してあるひじ掛けは薄すぎて役に立っていないが、オプションで付けた手すりは大変便利。。
○:シャワーは最初一旦湯を出しておけば、ちょっと止めてもしばらくは湯温が変化しない。
×:床の排水が悪い。一晩換気扇を回しても乾く事はない。
  素材自体は冷たく感じる事はないものの、水が残っている為、冬足元が冷たい。
×:シャワーヘッド掛けの位置が悪く、座りが悪い。スライド式の自在掛けにしておくべきだったか。
×:風呂フタ掛けの角が尖っているので、身体が当ると痛い。

洗面台

○:ストレーナー(ゴミこし)がつまりやすいが、それだけよくゴミが取れていることになる。

親キッチン

トーヨーキッチンは無駄であったか...
×:出窓は不要だった。キッチンカウンター奥行きを75cmにしたため、まず届かない。
×:ガスコンロを標準外にした事で、換気扇の自動運転ができなくなった。
  換気扇をこまめに回す習慣がない為、臭いがたてこもる事がままある。
×:インターホンの付ける位置が悪く、使いづらい。
△:テーブル上照明は使われていない。これを点灯すると雰囲気はいいのだが...
△:二つの蛍光灯の内テレビに近い方がテレビに映り込み見辛いとクレーム。
  そちらの方をリモコン対応にして片方だけリモコンで切れる様にした。
○:勝手口を設けなかった為不便みたいではあるが、その分収納スペースが稼げている方がはるかに重要だった。

親リビング(応接間)

○:西角のFIX窓がなければ閉塞感が出てくるところだった。
×:親世帯応接間にはやはり掘炬燵をしておけば良かったらしい。結局応接セットを脇にやってコタツを敷いているからだ。
×:ブラインド内蔵サッシは無駄だった。結局安っぽい突っ張り棒にカフェカーテンをつけられている。

子世帯裏玄関

○:土間の奥行きが大きく、頭上は吹き抜けているので開放感があり、南側掃出しと天窓で大変明るい。
○:OMソーラーダクト直下なので、開け閉めがある割に寒くならない。
×:下駄箱は入口壁際迄伸ばしておけば良かった。玄関ドア右側付近が未整理のまま。

親世帯玄関

○:庇がかなり深いので、雨が降った時傘をたたむのが楽。


Home食材外食献立レシピ厨房家事節約DIY建築|Audio|Mac近況横顔瓦版