うどん・そば

和食の代表? うどんとそばのお店です。


うどん:33店

店名

コメント

画像

めん作

セルフうどんチェーン店。いつもダシの温度が低く、麺のコシも弱くイマイチ。

民芸
99/10/24

岡山・倉敷で幾つか店舗がある和食ファミレス風のうどん屋。うどんそのものよりメニューのバラエティで売る感じ。うどんはわざわざ端を平らにして手打ち風に見せた機械打ち、コシはあまりなくて柔らかいうどん。

川島ジャンボうどん
99/10/11

倉敷の庄と、山手村にある。量の多いうどんが特長で、値段は高めと思えるが、それだけ量は多い。うどん自体はまずまず。

名玄
2003/5/30

平井にある人気のセルフうどん。天かすや昆布取り放題で薬味が揃ってしまうのがよい。うどんそのものは今となっては物足りないが。

より

平井にあるうどん専門店。メニューにいろいろうんちくが語ってある。柔らかくてコシのあるうどん。

よこた
2005/4/13

総社にあるうどん屋。メニューが多いが、中でもさくさくした天麩羅が人気。冬場の鍋焼うどんが具の種類がとても多くてオススメ。

画像は釜揚げ定食。本当の釜揚げが出てくるので少し待ち時間が必要、釜飯もきちんとしたものでこれを目当てでもいいほど。

うどん工房 禅

花尻にあるうどん屋。ごく普通のさぬきうどん。

たけだ

宗忠神社の近くにあるうどん屋。パスタ系ソースのうどんメニューがあったりするが、他はまともなうどんである。

嘉平うどん
2004/1/30

灘崎町サウスビレッジ近くにあるうどん屋。勝手口の様な入口から入り自分で伝票を書き奥の座敷へ上がって庭を見ながらうどんが食べられるという、独特のシチュエーションが最大の魅力。うどんは黄色っぽいコシのあるうどんで、なんでも徳島流のうどんだそうだ。かけうどん\350から。かけのダシは甘めの普通の味。ぶっかけや釜上げもある。営業時間は午後3時までと短い。

やまじ
2002/8/30

宮脇書店の東、旧ヤマダ電機(デジタル21)近くにあるセルフうどん屋。小が\180、大\270、うどんはあまり太くはないがコシがあり、セルフを抜きにしてもイケるうどん。具ではげそ天が\130と高めだがかなり大きくて食べ応え十分。

はなまるうどん
2003/6/7

岡山の鉄工センター東や新倉敷他に支店がぞろぞろできつつあるセルフ店。東京へ進出して大きな話題になった。最安\100〜はりっぱ、うどんはセルフの中では高成績。最大の欠点は丼がプラスチックな事!

あっぱれ讃岐
2003/6/24

大元と新倉敷にできた新しいセルフうどんチェーン。\180〜。うどんはかなり堅く腰がある様で実はすぐに切れてしまう粘りのないもので、はなまるに劣る。

ふくちゃん
2005/4/22

マスカット球場北にある店、セルフうどんチェーンっぽいがセルフではなく、ゆでたてのうどんがウリ。かけとしょうゆが\260と安いがしょうゆがおすすめ。天ぷら・おにぎり全て\90も安い。
画像の肉うどんは\600と妙に割高、定食より高いもの誰が頼むんじゃ。

天霧

うどん定食メニューがウリの店、うどんそのものは普通。平日は珈琲自由。

北浜うどん
2004/4/27

倉敷駅裏チボリ公園道向かいからやや北、ホームセンターコーナン隣のビル1Fにある。店内はセルフっぽい作りだがそうではない。ざる\350は量はやや少なめ、うどんはやや細めで滑らかさやエッジの切れには欠けるがコシはある。チボリ前ふるいちよりはマシ。うどんの他おにぎり、ばら寿司等。ここの欠点ははなまると同じく丼がプラスチックであること。

画像は肉うどん\600。

せと庵
98/12/26

倉敷市民会館に近く、ニシナ羽島店の向かいにある。うどんとそばがあるが、両方とも柔らかいが粘りもコシもなく味気ない。

おおにし
2005/1/17

倉敷美観地区にある店、自前でうどんを打っている。やや細めながらきれいな肌のやさしいうどん、場所柄かちょっと高く\520〜。冬限定というカレーうどんはヘタなカレー屋のルゥよりうまい。祭り寿司やままかり寿司もある。観光客相手に儲けたろう、という姿勢とは違うようだ。

ふるいち
2004/4/27

倉敷のうどん屋でここを忘れてはいけない名物店である。
倉敷市内にあちこち支店も出来ているが、駅前商店街の狭い仲店がやっぱりふるいち。看板のぶっかけは生姜が加わっている甘い醤油だれのかかったうどん、しかし以前より麺が細くなった様子で、コシはかなり減退した様に思えた。ぶっかけ\410にはそれほど安さは感じられなくなった。一時なくなったふうまんは復活したが、以前より生地が厚く大きさは小さく、あんこは風味が落ちた。現在はまたなくなった。
※2003/9、醤油だれは以前と異なり生姜風味が消え、代わりに練りワサビがつくようになった。

画像はごまだれぶっかけ(冷)\460。鶏そぼろに大根千切りのオリジナル。この時はうどんのコシはそこそこあった。

あつた屋
2003/9/5

倉敷・黒崎にある2年程前にできたうどん屋。メニューを見れば察しがつくが、ふるいちである。ふるいちが名前を変えて出している店、レシートの形も同じだった。ただふるいちよりうどんが良かったのは時間が早くて茹でたてだったのかもしれない。

栄楽
2005/4/19

倉商東の交差点を下がったところにある小さなうどん屋。メニューも少なく、素うどん\250、玉子うどん\280、てんぷらうどん\300、肉うどん(画像)\400、ざるうどん\300だけである。うどんのコシはそれほどでもないが太いので手応え十分、しかも一本が非常に長い。汁はとても薄い色だが味はしっかりしている。ざるうどんのつゆはとても甘いのでわさびを全部入れないと辛いかも。しかしなんといっても安い安い。

花みずき
99/7/31

倉敷市役所の東、川沿いにある喫茶店風の店。うどんメニューはいろいろあり、日替わり定食もある。うどんはそこそこコシもあり、ダシもまともなもの。値段もどちらかといえば安めで、ぶっかけは\400。

大角製麺所
2002/1/10

倉敷市青陵高校西にある製麺所隣のうどん屋で、テーブル2つカウンター5席の小さな店。かけ\300、きつね\350、ざる\450で、なぜかラーメン\400もある。かつおだしのつゆに、つるつるのぷりぷりだがコシはないうどん。

天乃
2005/4/8

倉敷・粒江の住宅街の一角にある、民家の隣に出ているプレハブの小さな店。しかし地元では大人気。ぶっかけ\240、かけうどん\240、ざる\260、湯だめ(冬だけ)\290、他卵、昆布、天ぷら\320、肉\410などのうどんがあるが、全体的にセルフうどん並みの安さ。うどんは太めで白くて艶があり、コシの強めのうどん。お昼時は乳幼児入店禁止(実際に入店を断っていた場面にも出くわした)というのが人気を伺わせる。倉敷では1、2を争えるうどん。しかし通りから外れているので場所はまずわからない。ヒントはテニスコートの裏。
ぶっかけ(というより醤油うどんに近い)は冷たいのも頼める。表面が締ってコシの強さがきわだつ逸品。

右画像は上からぶっかけ(冷)、肉。


たかと
2005/5/19

倉敷消防署西隣に2002/5開店、児島にある店の支店でウリのしょうゆうどんも同じ。かけうどん\420、大根を自分でおろすしょうゆうどん\525。もちっとしたうどんだが水でしめてある割にはコシは弱く、これで\525は高い。かけうどんはネギだけしか入ってないし、ダシは抜群というのでもない。

一念天
2005/5/17

倉敷・西阿知のニシナ隣に出来た店。以前別の場所でセルフでやっていて評判だったらしい。しょうゆうどん\330は安い、がねぎしか乗っていない。かけはひやあつもあり\380(画像)、やはりねぎだけ。
しかしうどんのコシは素晴らしく、それだけ取れば県下一。お年寄り向きではない。

コスモ
2003/2/17

倉敷・吉岡交差点を東に少し入った所にひっそりとあるうどん屋、看板は「手打ちうどん」としか出ていないので、思わず穴場かと勘違いしてしまった。店に入って店名がわかると不安が...。メニューはうどん数種類+ご飯もの、お昼は定食が主。かけうどん\350天かすとわかめ入り、サービスで冷や奴つけてくれたが家で加ト吉冷凍うどんを食べていた方が良かった。ダシにこれほど薄口醤油が勝っている味付けをする店は、ここらではあまりない。

横田
2003/9/9

倉敷・中島を南に行った小溝にあるうどん屋で、表には出ていないがセルフである。たぶん昔はそうではなかったのではないか。うどんが太く、小で\150だが量は多め、しかしそれ以外には見るべき所はない。天ぷら類は少し値段が高いかもしれない。

備中さぬきや
2005/5/10

倉敷・連島の水玉ライン上がり口東にある。大根おろしうどん\525が定番だそうで、要は満濃の小懸家の醤油うどんみたいなもの。冷たいのを頼むと固いコシのあるうどんが現れるが、開店直後に行ったのに角がボロくて表面に艶はなく口当たりに滑らかさがなかったのは残念。大盛りは+\155。湯だめ\315、かけ\350だがその他は全体的に高め。
画像はざるうどん定食\785。いわしフライと唐揚げはアツアツ。

中浦
2005/5/13

 

倉敷・連島の老舗讃岐うどん店。ご飯ものはなくもちろん蕎麦もなく、うどんメニューだけ、ざる\270、かけ\290、きつね\330と値段もセルフ並の安さ。
画像上は湯だめ\360、湯だめでもへろへろのうどんではなく喉越しのいいうどん。つけ汁はレモンがよく合う味、継ぎ足し用のつゆがついてきているけど追加しなくても大丈夫だった。

画像下は天ぷらうどん(亀)。小海老のかき揚げが乗っていて\350。

車井戸
2005/5/13

 

倉敷・連島の幹線沿いにある店。カウンターの奥で主人がもくもくとうどんを打っている。おろしうどん(冷)\530は大根おろしととろろ昆布が乗ったぶっかけ。梅干しはなくてもいいのに。うどんは見た目はすごくキレイなのだが食べると冷やしてあるのにコシがなく手応えのなさにがっくりくる。

たなかや
99/11/20

総社市内国道180号線、ヤマザキパン工場向にある店、99年で19年の営業になるそうだ。値段は手頃でメニューの種類もそこそこ多い。うどんは細めの柔らかめだが、粘りがあり舌触りも滑らかで、これはこれでなかなか良い。

あかぎ
2005/5/11

国道180号線から足守へ抜ける国道429号線沿いにある店。値段はあまり安くなく、ざるうどんで\550。やや細めの麺だが、腰の強さは抜群で食べ応え十分。もう少し粘りがあれば完璧かも。

画像は冷やしへんこつうどん(大盛り)\750。具だくさんのぶっかけといったところ。

鴨方うどん
2003/7/5

国道2号線沿い里庄にあるうどん工場が夏だけやっている食べ放題うどん。大人百円、小学生以下無料!おぼんに冷たいうどんと太そうめんが半人前ずつぐらい乗っているのを好きなだけ貰って、氷で冷やされたダシで食べる。うどんは乾麺を茹でているらしく、平べったい麺。とにかくお得度ダントツである。

そば:1店

さくら
2002/9/28

美観地区から少し外れた本町通りに数年前できた蕎麦専門店。こじんまりとした店内、ざるそば\700はいわゆる二八、これだけではちょっと量が物足りないが、つるっとした食感と十分なコシにほのかな蕎麦の香りがする、なかなか良い麺。つけ汁はかなり濃いめ。十割そば\900は未食。しっぽくそばにはとても大きな出汁巻き卵が入ってくる。全体的に値段は高めだが、それだけのことはある。



Home食材外食献立レシピ厨房家事節約DIY建築|Audio|Mac近況横顔瓦版