和菓子

上品なおもてなしの菓子もよし、あんこ一杯ほうばるもよし。現在5店。


むらすゞめ対決


  左より木本戎堂,天龍庵,橘香堂,明月堂

店名

単価

コメント

木本戎堂

\90

美観地区隣のえびす商店街にある、古ぼけた和菓子屋。ここでは村雀と漢字で表記されている。生地は最も薄く、大きさも小さめ。しかし生地の香ばしさ・風味は一番、あんこも上品な甘さでつぶあんの小豆の風味も良い。
着色料、膨張剤を使用していない。

天龍庵

 

\95
(+消費税)

 

倉敷市内に店鋪が幾つかあり、一番近い所では加須山交差点近くにある。ひと回り大きく盛り上がりは一番、生地の色はやや薄めで分厚さがダントツ、5mmくらいありそう。極端に言えばカステラで包んでいる感じ。「まるごとバナナ」的食感、生地に洋菓子っぽさがどことなく感じられる。
実は店では冷凍保存されているので、セロハンで個装されている。取り分けには便利。

橘香堂

\100
(+消費税)

あちこちに店鋪が有り、駅でも買える。TVCMでも知られているむらすゞめといえばここ。
生地は黄色っぽくて裏はきつね色。いつもの味。 

明月堂
2002/9/13

\100
(+消費税)

倉敷駅前近くの市営駐車場横にある老舗。この画像では一つしか映っていないが、泡の大きさが結構ばらついていたりしていかにも手作りという感じが伝わってくる。焼き色が薄めのふうわりとした生地にあんこも素朴な味わい。


店名

単価

コメント

鯛よし
2002/12/13

\100

倉敷市藤戸の藤戸寺東にある鯛焼き屋。最近たこ焼きもやっている。焼き型が一尾のものを使っているこだわりの鯛焼きは地元では有名、寒い時期は行列が出来て渋滞し、付近の顰蹙を買っているはず。
ここの鯛焼きの特徴は、胴体部分の皮が非常に薄い事で、中のあんこが見えているほど。そこを食べるとほとんどあんこだから皮の香ばしさが少し加わるだけ、これに比べると他の鯛焼きはパサパサに感じる。ひれとかしっぽにはそれほどあんこは詰まっていないが、逆にその部分で生地の味を楽しめる様バランスが考えられている。火曜定休、季節営業なので夏季休業。

店名

単価

コメント

えびす饅頭
2004/6/1

\65

倉敷駅前えびす商店街の中にあるいわゆる大判焼・今川焼の店、季節営業なので5〜10月は休み。やや小振りだが外側が香ばしくサクっとした感じで焼かれているのが他のと違うところ。餡はたっぷりでしっかりと甘い。



Home食材外食献立レシピ厨房家事節約DIY建築|Audio|Mac近況横顔瓦版